薪割りと小屋づくり
2017年3月4日土曜日
高所作業と床くぎ打ち
本日もO氏、S氏の応援をもらい、足場の単管に梯子を固定、ロフト部分と単管にツーバイフォー材料を固定し足場板を掛けました。
下から見た写真
ロフト部分の床と単管の間にツーバイフォー材を固定しその上に足場板を固定
早速足場板の上で鼻隠し板の取りつけの仕上げの釘打ちを行いました。足場は全てがっちり固定されており揺れなどなく快適に作業できます。
一方、O氏には仮止め状態だった床下地のパネルの釘打ちを開始してもらいました。
75mmの釘を使用しておおよそ150mm間隔で固定・・腕が疲れます
本日は来客も多く、ストーブを囲んで差し入れのお菓子やデコポンを食べながらお茶をしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿