ロフト部分を除いて、筋交い(筋違い)とその部分の間柱取り付けが完了。作業中北風が吹いて寒いので、S氏とK氏で北面を中心にブルーシートを柱にタッカーで貼り付け、ところどころ杉貫板で固定し風よけ作成してくれました。雨の吹込みも防げそうです。外壁作業に取り掛かる間役に立ちそうです。全面覆いたくなります。
南東隅の部分に収納スペースを作成予定ですがその部分の床に点検口(2個目)を設けておくことにし、個々の床下地のパネルも四角形に切り抜きました。
切り抜かれたパネル K氏の腕もあがりきれいに丸鋸で切断。この穴から必要な時には床に潜ることになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿