2017年2月19日日曜日

垂木かけ

本日も、T氏、Ya氏、S氏、Y氏、K氏、O氏の応援をもらい垂木の取り付けをおこないました。
垂木の取りつけ

垂木の上に貼る野地板(屋根下地)で軒先など下から見える箇所を塗装しようと考えてお
り、塗装に備え表面を軽くサンダーがけして貰いました。
野地板準備

お楽しみはお昼ごはんです。本日もY氏に昼食作りをお願いしました。特製ドライカレーと麵入りスープ(早い話 ラーメン)。みんなでワイワイです。いただきます~

Y氏特製ドライカレーとラーメン・・たっぷりです。

午後からは垂木取りつけに加え、野地板貼りに備え、広小舞、上り淀、破風と鼻隠しなどの取りつけを検討、途中破風の取りつけで議論百出、破風の先端の傾きが合わず、”あー”でもない、”こー”でもないと・・結局破風の部材の左右を間違えていただけでした。この検討に時間がかかり、本日は垂木取りつけ完了までで終了しました。
垂木取りつけ完了

二日間の皆さんの応援のお陰で無事上棟、垂木取りつけまで完了しました。ありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿