2017年2月17日金曜日

上棟開始

本日も朝からS氏、K氏が応援に駆けつけてくれました。少し遅れてY氏も来訪。床下地のパネルにくぎ打ち用のための墨線を引きました。このラインに沿っておおよそ150mmの間隔でくぎ打ちです。後日すべてのパネルにくぎ打ちすることにして、本日は仮止め状態のまま上に養生用のシートを貼り付けました。
養生シートが貼られた状態

作業が始まると床に上ったり下りたりとなるため、S氏が階段を作成し取りつけました。
S氏力作の階段

お昼は今日もインスタントラーメンでした。いつも簡単なものですいません・・・
お昼の休憩
想定より早く進んでいるので、明日に予定している上棟の開始の前に少しやってみようという事になりました。番号付けしてある柱を探して北面隅から開始しました。
仮筋交いで固定
垂直確認を行い仮筋交いで固定しながら先へ進めした。案外簡単に組み立てができ建物の全周の柱と桁および梁を取りつけ事ができました。

本日は天気も良く気温も高く作業日としては最高でした。明日も継続上棟作業です。


0 件のコメント:

コメントを投稿