薪割りと小屋づくり
2020年3月20日金曜日
作業用ブルーシートテント小屋解体
2018年6月に作業及び資材の保管用として単管とブルーシートを使用しテント小屋を設置しましたが、いよいよ耐久期間(ブルーシートには耐候性1年と書かれていました)も大幅に過ぎ、雨漏りと破損で見苦しくなりましたので、本日はS氏、Ya氏、O氏、T氏、H氏の応援を頂きテント小屋を無事解体しました。強風で作業を危ぶみましたが、何とか無事完了。
順調に解体進行
作業後は温泉に入りホコリを流してから”慰労会”実施。
今回は前日にS氏と急遽手作りしたテーブルとベンチで七輪コンロでのバーベキューです。
食材は魚の干物と肉類ですが、S氏提供の鹿肉が柔らかく、癖もなく美味でした。
チェーンソーで製材した材料で製作のテーブルおよびベンチ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿