ロフト部分 西面
今週は南面の壁板取り付けを行いました。杉板で本実目透かし加工のものです。
南面は入口ドア部分で分断されているため左右別べつに作業を行いました。最初の板の水平度合いは気にしたのですが、途中の左右の高さ確認を行わず作業したためドア部分を越えた上部で左右の高さが少し違い、2間の長さの板のオス実がちゃんとに入らず隙間が空いてしまうことに気づきました(-_-;)。止むを得ず既に取り付けた板を2段取り外し左右の高さが合うように調整しながら取り付け直し何とか天井際まで取り付け完了です。 途中で高さの確認をすべきでした・・・・
いよいよ残りは西面となりました。この部分はミニキッチンとレンジフード取り付けなどがあり具体的に使用部品を決めて詳細の設計を行いながらの作業となります。
さらに雨のシーズン前には何とか北面、西面の窓は入れたいと考えています。 まだまだ作業は続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿