2017年5月14日日曜日

単管足場の変更

単管パイプで小屋の周りに足場を組んでいますが、南面の一番高い足場では足場板を受けるためにロフト部分とパイプの間に板材を取りつけて作業していました。いよいよ次の工程で外壁工事へと進むことになりまずは壁下地材の透湿防水シートを貼り付ける必要があります。このためロフト部分から出ている足場受けが邪魔になるので、本日は足場を一部変更しました。
今までの足場の様子

先日F氏から沢山の足場脚立をお借りできたので、北面のパイプ組みを解体して前面に二列構造にして足場受けを設けました。
変更後

壁からは隙間が少し広いので作業は安全ベルト着用で行いたいと思います・・

0 件のコメント:

コメントを投稿