数年前に沢山原木を頂戴しました。すべて薪にしても一度に大量すぎるので何本かはチェーンソーで挽いて板材にして保管してきました。簡単な雨除け程度で積み上げてきたのでカビや汚れまた虫食いも発生していました。乾燥による割れも沢山あります。
もうすでに7年程経つので少し整理を開始し、まずは室内用のベンチ(椅子)とテーブルが製作できないかと検討を始めました。とりあえず使えそうなものを1枚運びサンダーや電気カンナで表面処理開始です。
サンダーなどでカビ汚れを落とし、電気カンナで表面を処理
結構疲れます・・、夢中になり電気カンナの電源ケーブルも削ってしまいました(-_-;)
脚代わりの脚立にとりあえず置いてみました・・厚いので重い!
表面はさらにサンダーで処理予定
割れたり、虫食い箇所がありますがそのままで使用し、今後脚の製作とさらに塗装予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿