2019年3月4日月曜日

天袋製作

天井が高いので、物入れスペース(押し入れ)に”天袋”をつけることにしました。梁や桁の部分がないので、残っていた間柱材(30mm×105mm)を利用して天袋部分の”棚板”を受ける”胴縁”をビス止めしました。

胴縁とりつけ 間柱位置の部分にビス止め

45mm×36mmの桟木で根太を取り付け

天袋ですのでそれほど重いものは収納しないと思うので強度は十分かと考えています。
棚板はべニア合板を貼る予定です。

下からの撮影
そろそろ引き戸と開き戸の製作に取り掛からないといけません・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿