新しい年2019年になりました。昨年と違い林の中は雪がありません。昨年暮れから作業はあまり進展していませんが本日は継続している手洗いスペースの状況をUpします。
作成した手洗いシンク台に余っていたラーチ合板で観音開きの扉を取り付けました。フットスイッチを使用するので下部は15mmほど隙間を開け、扉の上部にマグネットのラッチを取り付けています。扉の取っ手は端材で作る予定です。中には20Lポリタンクとお風呂給水ポンプが収納されいます。
手洗いスペース入口は両開きの引き戸にする予定で、とりあえず周りの壁に杉板を張り付けています。ドアーも同じ杉板を使って作成する予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿