2021年3月7日日曜日

トイレ内の作業着手

 簡易水洗トイレを仮置きし、位置関係を確認してみました。排水芯と壁からの位置はOKでしたが、給水管の位置が指示書通りでは、ちょうど間柱と筋交いの位置にドンピシャで少し逃げることにしました。

トイレを仮置きし排水芯との位置確認

止水栓取り付け位置の確認

施工指示書通りだと間柱にぶつかるため少しずらしました。
穴あけ加工したところ少し間柱に干渉(-_-;)
もっと思い切り逃げれば良かった・・・

トイレ室内の換気扇

冬は寒いので小屋室内の暖気を送り込むために木屋側(西面)天井付近に150φの穴を開けました。ファンを取り付けて強制的に送風(暖気)もできるようにしようと考えています。

小屋側にファン用の穴を開けました

こちらは入り口(部屋)部分への通風口(100φ)

色々細かい作業が続きます。







0 件のコメント:

コメントを投稿