2021年1月24日日曜日

外壁杉羽目板縦張り

 残っていた東面の杉板の取り付けが完了しました。木裏を外側に向けています。コーナー部分は後で他の板で目隠しします。


窓は二か所の予定


北面からの写真

今後内装に専念する予定です。合板取り付けの下地として横胴縁(40×30㎜の桟木)を間柱に掘り込みをいれて取り付けています。

元々の小屋の土台、柱を利用して増設しており、小屋の土台と増設部の床、壁の部分に若干の隙間があるので床下に使用したスタイロフォームの切れ端や残り物を利用して隙間に詰め込みました。

スタイロフォームを隙間に詰めています

その後気密テープで目隠し

今シーズンの冬は寒い日が続いていますが積雪はほとんどありませんでした。本日(24日)小屋周辺は雪化粧となりました。







0 件のコメント:

コメントを投稿