2020年12月13日日曜日

防風防水シート貼りつけ

 先週は防風・防水シート貼りに着手しました。まずは土台の水切り板取り付け。独立基礎で床下がスカスカですので水切りの機能は不要ですが、小屋との連続性(?)と何より寸法違いで未使用の水切金物が残っていたので”格好付”で取り付けました(笑)。

土台水切り板取り付け

シートの取り付け。下部からさらに上部は脚立を使用してタッカーで固定しながら一人でぐるぐる巻いていきます。
シートを既存の小屋と一部重複させて貼り付け

屋根付近は勾配になっているため貼りながらカットするのは大変なのであらかじめ小屋の中で寸法通りにカットしたものを貼りつけました。土台や小屋との重複部、屋根付近は両面テープとタッカーを併用しています。

屋根勾配に合わせてあらかじめシートをカット

南面を除いて貼り付け完了

取り外しておいた既存小屋部分の壁板を再加工して取り付直しました

風で剥がれないように胴縁を取り付け

胴縁取り付けと南面の未完部分の作業が続きます







0 件のコメント:

コメントを投稿