2020年2月2日日曜日

デッキ作り 残り部分の床板はり


外での作業時は時計型ストーブが活躍です。時々暖を取りながら床板はり作業です。


アルミのプレート(厚み5mm)を床板間のスペース定規とし、ネジのピッチも一応ジグを作り作業しました。中には上下だけではなく、横方向にも曲がっているいる材もありクランプで少し補正しながら取り付け作業です。


床下にたまった落ち葉などを掃除するためにデッキの途中に丸鋸を使用して切りかけを作りました。
丸鋸用のガイド


無事切り抜き完了


0 件のコメント:

コメントを投稿