2019年6月16日日曜日

ロフト階段塗装

ロフトのラーチ合板壁の塗装に使用したオスモカラーがまだ残ってたのでロフト階段にも塗装を行いました。

晴れた日に塗装

室内の様子

ロフトへの階段も付いたのでいよいよロフトの床や手すり柵の製作に着手しました。とりあえず床に貼るヒノキ板の節穴の埋木加工にチャレンジ。


節の部分をドリルできれいに穴を開け、薪として保存してあった楢の木の枝を穴の大きさにグラインダで加工して埋め込んでみました。床材は幅90㎜、厚さ15㎜の格安品で節(死節)がたくさんあり埋木をして使用予定。ロフトの床なのでコストダウンです。


0 件のコメント:

コメントを投稿