2018年8月30日木曜日

両開き窓 ガラス切練習

二か所分のサッシの加工が終わりましたので、接着開始です。接着材はタイトボンドで耐水性のあるものを使用しています。

30分以上はクランプで固定必要 完全接着には24時間

バッタも見学にやってきました

ガラスは約32cm×25cmのサイズが片面3枚入ります。
G氏から約90cm×80cmのガラスを2枚譲ってもらいました。このガラスを切りだす予定です。

練習用にも何枚かガラスをもらったので、これもS氏から譲ってもらったガラス切を使用して練習してみました。何度か失敗を繰り返しましたが、ガラス切で筋を入れた後、作業台のエッジで煎餅を割るような要領で力を入れると奇麗に切断できるようになりました。
ただ細く切り取る練習は何度やってもうまく行きませんでした。

試行錯誤の結果、細い方を手でつかんで割ろうとしていたのを改めて、細い部分をあて木で固定して大き方を手でつかんでエイヤーで割るとうまく行くことに気付きました。


細くガラスを切ることに成功・・・写真のあて木で細い部分を固定して割りました。
本日はここまでです。押し縁作り、ガラスカット、塗装などまだまだ作業があります。




0 件のコメント:

コメントを投稿