一回目の塗装で乾燥後に2回目を塗る予定
炉台は仮の枠を取り付け御影石がずれたり角を壊さないように保護しました。
午後2時過ぎにK氏が訪ねてきたので、まだ炉台のタイルの目地埋めしていない状態ですが力仕事をお願いし薪ストーブと煙突を設置してみました。ここまで来たのでどうせなら火をつけてみようということになり仮設のままではありますが本日初めて燃やしてみました。
改造後初運転のヨツールF3
自宅で使用しているSCANのものとは若干燃え方が違うようです。燃やし始めは少し戸惑いましたがそのうち大体の使い方会得できました。これから楽しみですがストーブから離れられなくなり作業が進まないのではと心配です(笑)。目地入れはストーブを乗せたまま作業予定です・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿