増設部分にフーチングを設け、コーナー部分のみ立ち上げて土台を受け、他はフーチングの上に沓石を置いて束柱で土台を受ける計画です。廃材の合板とCセパを使用して型枠を制作し設置しました。根切り部分は砂利を入れて転圧プレートで綺麗に均してあったのですが、その後、雨が長期に渡り降り泥が流れ込んでしまいました(-_-;)。
幅300㎜、高さ150㎜で型枠を設置
鉄筋も入れることにしました。中央にD13,両端にD10 の鉄筋を入れています。
コーナーは曲げてあります。
鉄筋ベンダーが無いので、薪棚に使用している単管に突っ込んで手で曲げました。鋭角には曲げられませんが・・問題なしと思います。
次はいよいよコンクリ練り作業の開始です。
0 件のコメント:
コメントを投稿