今シーズンは暖冬だったこともあり薪の消費量は思ったほどではありませんでしたが、それでも”一山”ほぼなくなりましたので”跡地”の整理を実施。
積み上げてあった”山”がなくなりました。右に少し残っているのは剥がれた木の皮です。
残っていた材木にクマ蜂が巣を作っていました。
綺麗に丸い穴を開けています。ネット情報によると8個ほどの部屋があるそうです。恐ろしい音を立てて飛んでくるのでびっくりしますが、性格はおとなしくめったには刺さないようです(針はメスバチのみらしい)
林の中はつつじが咲き始め山桜は満開で良い季節になりました。小屋もデッキを作成しバーベキュー用テーブルも用意しましたが、今年は新型コロナウイルスにより他県に住んでいる「小さいお客さん」は来れなくなり、なんとも淋しいゴールデンウィークとなりました。
近くの林の山桜、小屋の前のものと種類が違うのか少し遅れて満開です
小屋がある林の中での収穫 しいたけ、タラの芽、白木の芽