小屋基礎の捨てコン部分をモルタルで平らにして、その上にピンコロを設置しました。
捨てコン部分にピンコロを設置 レベルを見ながら固定します
小屋基礎に沿った第一列目の根太はS氏に手伝ってもらい、日曜日に作業を行いました。
ピンコロは所定の位置で深さ20~30cmほどの穴を掘り、表面に敷いてあった砂利をそのまま穴に埋めて、丸太で突いて均し、その上にインスタントセメントを練ったものを入れます。
セメントの上にピンコロを置き、土と砂利で埋めます
切り倒した松の根っこが出てきます(-_-;) 斧で処理します
幸いここの所、暖かい日が続いていますが、セメントの作業は午前中位に終わらせて夕方は養生して帰ります。日も短くあっという間に一日の作業が終わります・・・・