2017年8月2日水曜日

メガネ石取り付けと窓枠作成

薪ストーブ用の煙突を壁出し方式で取り付けるためのメガネ石をネットで発注。昨日入荷したので本日メガネ石用の枠を作成しメガネ石を取りつけました。メガネ石はホンマ製の物を購入しました。Φ200用で壁の厚さ以上の幅という事なので幅150mmの物です。
枠の中に納まったメガネ石

作成したものを早速壁に取り付、枠は外側に約30mm飛び出るようし、外壁の壁板と同じ面になるようにしました。
室内側から撮影 SUSの黒いカバーも取り付け

室内には両開きの窓を三か所取り付る予定ですがとりあえず試しに一か所の窓枠作成に着手しました。色々失敗しながら作成中です・・・・

105mm幅の窓枠に室内側(網戸)と外側の戸当たりを兼ねて枠中に20mm厚の板を52mm幅で貼り付けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿